【GWセール】多機能な撮影ライト【VRChat】
- ダウンロード商品¥ 150
VRChatユーザー向けの撮影ライトです。 最大4つのライトを自由に調整して写真が撮れます! ★ゴールデンウィークの割引セール★ 200円オフ!2025/5/6まで
商品の特徴
・アバターのみに当たる撮影ライト ・ライトは最大4つまで使用可能 ※ワールドなどによる ・明るさ調整や範囲調整が可能 ・全方位ライト、前方ライトの切り替えが可能 ・位置、回転調整が可能 ・色調整が可能 ・ライトの位置がわかるキューブを用意 同期にするとパラメーター消費がすごいことになるため、全て非同期(ローカル)です。 自由な調整が可能なため、ライトの当て方はユーザー次第なのかも? 綺麗なライトで撮影できたら「#うみの港」で共有していただけると嬉しいです! デスクトップユーザーの場合、カメラを起動したままEXメニューを開けないため、撮影確認カメラ( https://umishop.booth.pm/items/6143927 )を同時にご使用ください。
EXメニュー説明
ライト :ライトの有効・無効 明るさ :ライトの強さ 距離 :ライトの範囲 前後回転 :アバターを軸に回転 上下回転 :ライトの角度を回転 メインカラー :ライトの色 色温度 :ライトの色温度(0が赤・100が青) 位置X :横の調整 位置Y :縦の調整 位置Z :奥行きの調整 スポット範囲 :スポットライトの照射角度 スポットモード:スポットライト(前方ライト)の有効・無効 視認キューブ :Cubeの表示・非表示
注意事項
※ライトをいい感じに調整するのは難しいです。ライトが重なると、なぜか描画されなかったりもします。VRChatの仕様なのかもしれません。 ※ワールドのライティングやアバター側のシェーダー設定によって光の受け方が異なります。 ※ワールドのライティングやアバターの他ギミックのライトにより、4つ全てのライトが使用できない場合があります。 ※全てのアバターで正常に動作するとは限りません。 ※VRChatのアップデート等により、将来的に商品が正常に動作しなくなる可能性があります。 ※サムネイルのアバターに含まれるファイルは本商品に含まれません。 Modular Avatarが必要です。できるだけ最新を推奨 https://modular-avatar.nadena.dev/ja
利用規約
※改変の有無を問わず、再配布・再販売を禁止します。アバターに組み込んでの配布・販売もご遠慮ください。 ※未購入者とのデータ共有を禁止します。 ※その他、常識の範囲内でのご利用をお願い致します。 ※本商品の使用により、何らかのトラブルや損失が発生したとしても一切の責任を負いません。
導入方法
1. Modular Avatarを導入します。 2. unitypackageからファイルをインポートします。 3. Assets > uminato > PhotoLight にある「撮影ライト」のprefabをアバター直下に配置します。 4. ライトが4つも不要なら、配置したprefab直下の"ライト(2)""ライト(3)""ライト(4)"を必要に応じて削除してください。 5. アバターをアップロードします。 6. EXメニューから使用できます。
制作環境・動作確認環境
Unity 2022.3.22f1 VRChat SDK 3.6.1 Modular Avatar 1.9.13
更新情報
2024/09/26 v1 販売開始
関連商品
撮影エフェクト https://umishop.booth.pm/items/6177005 撮影ポーズ!VRなら頭と腕を動かせる https://umishop.booth.pm/items/5334233